予約する
みんなの作品
作品集
2025年8月の作品
6歳Tくん[うちゅうでおさんぽ]
テーマは「うちゅうでおさんぽ」。 Yくんの発想がとってもすてきで、ダンスをしながら宇宙をおさんぽする宇宙飛行士さんたちが、くるくる回ってふわっと動きます。 まるでほんとうに宇宙にいるみたいで、見ていてわくわくしました!
4歳Yくん[いろんなばしょでおさんぽ]
はじめてのプログラミングなのに、たくさんのきのうをじょうずにつかって、とてもすてきな作品をつくりました!
ばめんがつぎつぎとかわって、ワクワクさせてくれます。 「こんなこともできるんだ!」というおどろきがいっぱいで、これからどんな作品をつくってくれるのか、とっても楽しみです!
5歳Tくん[かいじゅうガオー]
アイデアがとってもゆたかなYくんの作品です。 何回もつくってはけして、つくってはけして…いっしょうけんめい最後まで作りあげました。
くろい怪獣が「がおー!」とあばれて、にげるタイミングまでしっかりこだわっていて、とってもおもしろかったです!
7歳Sくん[体育かんあそび]
たくさんのキャラクターがいて、それぞれの動きがとてもこまやかでユニーク! ひとつひとつの動きにオリジナルの工夫があって、見ていて「こういう発想があるんだ!」と感心しました。 キャラクターの動きに速さやゆっくりさのちがいもあって、作品全体にリズムが生まれてとってもすてきでした!
5歳Aくん[おさんぽ]
はじめてのプログラミングなのに、工夫してキャラクターをうごかしたり、声を吹き込んだりといっしょうけんめいがんばりました! お母さんといっしょにアイデアを考えてくれて、Aくんの「だいすき!」がたくさんつまったすてきな作品になりました。 見ていると自然に笑顔になるような、あたたかい気持ちになる作品でした! お父さんも是非たくさんこの作品を見返して、お仕事頑張ってくださいー!
4歳Hくん[おさんぽ]
さいしょのプログラミングで、お父さんといっしょに力をあわせてつくったすばらしい作品です! キャラクターが歌ったり、ぐるっとまわったり、とってもたくさんの工夫があって、見ているだけで楽しくなりました。 そしてさいごには、お母さんへの気もちがあふれていて、心があたたかくなる作品でした!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン